寝違えについて

今日は突然起こる「寝違え」についてお話させていただきます。

この寝違えが起こる原因を皆さんは知っていますか?

それは
・普段の姿勢の悪さ
・寝具があってない
・寝ている時の体勢
・スマホ、パソコンの使い過ぎ
から筋肉に大きな負担が掛かり続け、朝飽きた時にふとした瞬間激痛が走ってしまうのです!

今出ている原因の中ですべてに共通して大事なことはやはり姿勢です。

姿勢が悪いと首にかかる負担だけでなく寝ている時にもポジションが定まらず、悪い姿勢のまま寝てしまうそういったことが起こってきます。

何度も繰り返し起こる方や、今まで何回か経験されている方は姿勢が悪くなっているサインなのでしかりと整えるひつようがあります!

当院ではそんな姿勢改善を目的とした根本治療や寝違えなどの急性的な強い痛みを取るのに特化した治療を行えますので、気になる方やお悩みの方はぜひお気軽にご相談下さい!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP